![]() |
![]() |
![]() |
* 2025年6月の行き先メモ | |
特にどこへも |
■猫 今日も真剣に遊んでいる。
■猫の首輪 猫の迷子札つき首輪のひもが傷んできたのでTシャツヤーンというひもを買って付け替えることに。ネットでかわいい柄入りを買ってみた。 しかし買ったヤーンは伸縮性があまりなくて、留め具と札に通すことはできなかった。がっくり。 結局留め具のパーツも買って自作した。 ![]()
![]() |
■陶芸 本日の陶芸。本焼きの準備。(今回は少し本城直季っぽくミニチュア感のある写真になった)
|
■胃カメラ 胃カメラを受けてきた。 鼻から入れるカメラは初めてなので怯える。大丈夫なのだろうか…? 鼻に出血防止のスプレーをして涙目、そのあと鼻から麻酔ゼリー注入してさらに涙目。(口とか鼻にマズイ薬を入れられるのが本当に苦手) これだったら大腸カメラのほうがマシだ。 検査自体は鎮静剤で朦朧としている間に終わってて、本当に鼻からカメラを入れたのかも分からない。医師の説明もあった気がするけどなにも覚えていない。 右の鼻から鼻血が出てたので自分で拭いてからふらふらと帰宅。 うーむ、当分受けたくない。
|
■胃カメラ予約 近所のかかりつけ医2(内視鏡のある消化器内科)で胃カメラについて調べる。 ネットで簡単に即日予約OKとのことで、ならばとさっそく明日の予約を入れてみた。すると電話がかかってきて「今日中に一度診察に来てくれ」とのこと。(ネット予約の意味とは…) 仕方なく病院に行くと、そこでまた血液検査することに。3日前に受けたばかりだから無駄な検査だな〜と思うも、拒否するわけにもいかず。 形だけのマイナ保険証よりもこういうのことこそ合理的にできないものかなと思う。 疲れたけど帰ってから期日前投票を済ませておいた。ぐったり。 |
■陶芸 今日の陶芸。植木鉢第二弾。前回より一回り大きく作った。ちょっと上が広がってお椀型っぽい感じ
|
|
■腹部エコー 昨夜、食後に右脇腹と背中が痛くなり、一時間半ほど苦しんだ。 ネットで調べたら胆石症や胆嚢炎などがヒット。怖くなったので今日はかかりつけ医へ。 腹部エコーと血液検査をした。けど異常なしだった。 「胃が原因かもしれないから胃カメラをしてみるといいかもね」とのこと。胃カメラは6年以上受けてないのでそろそろ受けとこうかね。
|
■メルカリ 毎日メルカリで地味に忙しい。 1ヶ月半で200品近く出品し、85品ぐらい売れた。毎日コンビニか郵便局に行っている。 引越しのための断捨離目的で始めたのに最近はもっと売れるものがないか探している。よくわからない意外なものが売れるので。
|
|
■ヒラサワ P-MODEL解散後のソロはほとんど聴かなくなってしまったけど、この人ほど年を重ねるごとにアイドル化していった人をほかに知らない。 当時は孤軍奮闘で戦ってたよなぁと思ったり、今は不思議な時代だなと思ったり。 https://www.youtube.com/watch?v=50nbjSXh0Nk&t=262s もう70代でおじいさんになったけどライブは昔より派手になってるんだな。 https://www.youtube.com/watch?v=b8_3O01g28I ■Tシャツに貼るワッペンを選んでいたら妨害してくる猫
|
■Self and Others つけっぱなしのテレビで流れてきた「NHK MUSIC SPECIAL 星野源」、壁に牛腸茂雄の「Self and Others」が飾ってあって二度見した。 あと、このときつけてるネックレスって紅白のときのティファニーと同じものだろうか?私物だったの?すごいな。
|
■陶芸 昨日持ち帰ったもの。
|
直径25cm、高さ16cm位。もう少し高さが欲しかったな。まあ次の課題ということで…。
|
|
■ロールキャベツ 寒いのでロールキャベツを作った。面倒なものはまとめて大量に作って時間をかけて食べる。 半分は新宿アカシア風にシチュー煮に
|
![]() |