1日目(新潟市周辺を観光) |

▲信越本線 車窓 |
 |

▲新潟市美術館 |
 |

▲朱鷺メッセ 展望台 |
 |

▲越後線 車窓 |
 |

▲弥彦駅前(18時過ぎ) |
2日目(弥彦神社〜弥彦山を観光) |

▲弥彦駅周辺 |
 |

▲横から見る弥彦駅ホーム |
 |

▲弥彦神社入り口 |
 |

▲弥彦神社参道 |
 |

▲弥彦神社(左上に弥彦山ロープウェイの山頂駅) |
 |

▲弥彦山ロープウェイの駅までの雪道(徒歩10分ほど) |
 |

▲雪に埋もれる歩道 |
 |

▲すれちがう人は数えるほど |
 |

▲除雪の人(映画「ファーゴ」を思い出す) |
 |

▲弥彦山ロープウェイの駅(1時間に3本あり) |
 |

▲下りのロープウェイとすれ違う |
 |

▲頂上でロープウェイを降りる。ほかに客は1組のみ。 |
 |

▲弥彦山山頂。展望食堂(正面)とパノラマタワー(右手の棒状の)は冬季休止中。 |
 |

▲もう1組の観光客(外国人だった) |
 |

▲見下ろす日本海。向かいにごくうっすらと見える佐渡島。 |
 |

▲タワーが細くて怖い |
 |

▲帰りのロープウェイ乗り場からの眺め |
 |

▲ふもとの駅とこちらをつなぐロープ |
 |

▲旅館からの眺め |
3日目(加茂駅周辺を観光) |

▲雪に埋もれる弥彦駅ホーム |
 |

▲信越本線の車窓。晴れ間が出てきた。 |
 |

▲加茂川を渡る |
|